Quantcast
Channel: シルバーあさみのアメーバブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5935

離婚するなら正々堂々としてください!

$
0
0

離婚について、とらえ違いをなくして


こだわりのない魂の成長をしましょう。



まずは、道の根本をおさえてください。



ある人は、癌で、


ある人は、借金で


ある人は、離婚問題で


魂を磨いていけばいいのです。



よって、誰との比較でもありません。


この勘違いは、TVやマスコミの報道によることが大きいと思います。



バツイチと言うレッテルを張る言葉がなくなるといいですね。


大人が面白くおかしくいうのは、勝手なのですが、


バツイチといわれた親の子供たちはたまりません。


「マルイチだったわ~」といえるくらいになりましょう。



結婚生活が、法律上の婚姻関係を保っていても、


生き地獄を味わっているご夫婦も実際におられます。


やはり、その場にいる子供たちが地獄を味わいます。


十数年間、暴力にもあきらめて我慢し続けることと、


これは「魂の成長である」と受け取って、


気力と気合で次の豊かな人生に行くことを選ぶのは


他でもないあなたです。


一概に、「離婚しないほうがいい」とは誰もいえないのです。


しかしながら、魂はその場でその相手と磨きあわなくては、


次の魂のステージに上がれません。


又両親との因果関係が癒されると、再構築できる場合もあります。


魂の過去輪廻転生、カルマ関係であるかどうかにもよりますので、


100組いたら100通りです。人を決めつけないようにしましょう。


夫婦でも、気づきあえない暗闇の関係性もありますよね。


相手への逃避や憎しみやうらみつらみが有り続けますと、


離れても、その後の人生が苦しみが続いてしまいますね。



まさしく、これは、人間修行です。


しかも、自分の幼少期のことが「因」となる離婚が多いので、


いよいよ決断する前に、相手を許していくいことが必要です。


離婚後は、逃げたはいいが金銭面や生活面で落ちていくのか!


「本当にあの時期は魂が学べました!次のステージへいきます!」と


お相手にも深く感謝をして、


笑顔で人生を上がれるのか、


極端に道が分かれるところです。



世の中の評価やこだわりに影響されたり、


人の目なんかには決してまけないで下さい。


気合で乗り越えていきましょう!



一生懸命生きている人に、世間体で何か言う人達がいたら、


その人が落ちていくだけですから、気にしない、気にしない!



離婚に罪悪感を持つ必要は一切ありません。



ただ、もう一度、大切なことをいいますね、


相手を恨んでいるのは、あまりにも未熟です。


自己責任力がありませんので、上がりにくい。


何に深く気づき成長するために起きたのですか?



答えがでる人は、次の人生にいけることでしょう。



子供は?


子供たちは、最初からわかって生れてきていますので、


あなたが輝いて懸命に生きていく背中をみせてください。



卑下しないことが、子供達のためにもとても大切ですよ。



事情はあれど、


できれば、母親が子供達とは一緒にいてください。


そして、決して相手の悪口を聞かせないことです。。


どちらの親も子供に苦労をさせるのはおやめください。



自分が、精神が弱くなっているからという未熟な理由で


子供達に勇気を与える前に、愛をもって説明できる前に


男女間に溺れてしまうのは、


本当にあなたも子供達もひどいことになるのでやめてほしいですね。




がまん比べと魂磨きはちがいます。


どちらにせよ、あなたの生き方です。



今日は男女の関係性のテーマではありませんことご了承ください。


あくまで、離婚にテーマを絞って悩んでいる方へのメッセージです。


そして、まだ悩んでいない方々は、


マルイチの子供たちや青年たちを、


特別扱いするのはおやめください!



世界でブラックカード(ゴールドより上のカード)をもっている人達の多くの人が


破産か離婚体験者であるという事実は、その体験を生かせるという事実です。


☆エンジェルMAMA MIHOさんの覚醒道体験談です。

 (現在、認定)覚醒道ソウルマスターとして活躍中)


 http://youtu.be/aoPznPCo-5k


http://ameblo.jp/mihoma/entry-11553132643.html



「200万人を超える離婚」を増えています。するなら正々堂々としよう!と

 伝えることは、子供たちを救うので、ボッチと、いいね!応援してください。


スピリチュアル ブログランキングへ


癒し・ヒーリング ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5935

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>