8月13日午前0時
東京・中野・「まんだらけ」という店の
鉄人28号の万引き犯人の顔写真が
ネット上で公開されるか否かの問題、
あなたはどう感じましたか?
日本中のネット愛好者、ブリキのマニアが
各社マスコミと同時に
8月13日午前0時固唾を飲んで見守った。
この時の
まんだらけのホームページアクセス数は、
すさまじい数だったことだろう。
結果、警視庁にお任せする、公開しないということ。
「そうだよね」とほっと感じた方、「ウ~ン」と一般層。
「なんだよ、気をもたせやがって」とつぶやいたB層、
あなたはどう感じましたか?
どこにも書かれていない心眼視点で語ります。
まず、「万引き」というものが
日本で年間150億円分起きているという事実。
小売店、量販店の万引きによる被害が
経営を圧迫している状態である問題が
何故おきるのだろうか。
自分で選んだ商品は
自分で購入するという一般常識が
守られないのは、何故だろうか??
鉄人28号はそれを教えてくれている。
いつも観点がずれる、マスコミ一般層。
万引きは
自分に満たされない、愛が欠乏、自分誇示、
人生が見えない、誠実でない心が起こします。
鉄人28号は
その解決を社会事象で教えてくれている!
子供が「万引き」する、
青年達が「万引き」をしてしまうことに
いきなり怒って、きつくとがめるよりも、
深層心理を理解できる大人が必要です。
もちろん、丁寧に、「人の道」を教えましょう。
ただし、
母親に満たされない、
父親に否定されているという要求があるのに
満たされない相手から、遮断されると事件に繋がる。
この犯人も
その遮断の積み重ねで
当然、お金は詰まり続ける人生ですから
愛玩、転売目的で、盗んで逃げたのでしょう。
そして次に「顔写真をアップしていいのか」というと、
「みせしめ」でしかないので、私は賛成できません。
が、大切に商品を販売している、小売商店主の
この件だけではない日常の万引き常習について
何年も辟易しているお気持ちも伺えます。しかし、
抜本的解決は、相手への怒りからはできません。
物議を醸しだしたのはよろしかったですね。故に、
鉄人28号が教えてくれている!
社会現象から、真意を捉えて
日本中が気づくことが大切です。
賛否両論起きた中、
いい落しどころになったようには感じます。
今日も社会事象や物事の本質を見抜いて書きます。「いいね」
東京・自由が丘の地球アセンションセミナーは場内満席となりました!
昼の12時に、「3都市・あなたから始まる幸せアセンション」募集開始!

自己啓発 ブログランキングへ