覚醒道・具現化の法則)
好きなことを仕事にする場合)
絵、音楽、美容、創作、デザイン等々、
好きなことを仕事にできたら幸せです。
①まずは何故やりたいのか?
OL仕事がいやだからとか、
サラリーマンがいやだからとか、
現状からの逃避が動機ではなく、
本当にやりたい、生涯やりたい、ならば、
動機をしっかりとぜひ考えてみましょう。
例)歌で人の心を元気にしたいから!
例)絵で人に愛と光を伝えたいから!
何故、仕事にするのか、動機がとても大事です。
②お金をマスターしていくこと
お金をもうけるとか、
お金なんかじゃないよね、という、
エゴがあるとうまくいきません。
好きなことを仕事にするお金は純粋なエネルギーです。
価値観があるものを生みだす能力をつける努力はいる。
自己投資をせずして、価値がある能力は身につかない。
価値がでるほど精進したら、有難くお金を受け取る素直さ。
③人間関係を次のステージにあげること
パステル画を書いている人は五萬といる。
歌を歌っている人はかぞえきれない訳で、
ピアノ、ダンス、文章、オーガニックなどで
一旗あげたい人の中で、うまくいく人とは、
現状の人間関係を次のステージにあげることでしょう。
美しい言葉を、日々使っていくことも、
次のステージにあがっていくコツです。
人間関係が悩み一杯だと、生みだすものが波動が悪い。
④期日をきめること
次元が上っているので、
正直な時代にはいっています。
本当に好きなことがあるのならば、
①~③を見直して、期日を決めて
わくわく計画をたてていきましょう。
次元上昇までに潜在意識がクリアでないと、
「どうせだめ」「もうだめだ」「どうでもいい」に、なってしまいます。
心身をクリアにしておくと、意欲的に好きなことに取り組めます。
勇気の一歩を踏まずして、好きなことは仕事にできっこない。
本当に好きなことならば、できる、できる。魂の磨きもしよう。
人生を思い切り生きてみるのは、楽しいことだ!
覚醒道プログを大事な方々に伝えて下さり本当に嬉しいです。
1人でも多くの方が気づき愛と光の輝かしい人生を送れますように~
1位に上昇!ありがとう!
↓ ↓ ↓

自己啓発 ブログランキングへ