Quantcast
Channel: シルバーあさみのアメーバブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5935

日本人の心と神

$
0
0

茶道修業をしていた時に


畳職人、障子貼り、炭作り、庭師、陶工、菓子職人の方々の


精魂込めた職人芸をまじかでみる機会がよくありました。


若造である私達が「すごい」というのもおこがましい神業です。


先人の知恵と努力と積み重ねの上で


私達は、生活をなしていることを忘れてはなりません。


鉄工所、水道管、木工、金工、炭鉱、高度成長を支えた方々、


娯楽も旅行もコンビニもない時代に


明けても暮れても日本の為に働いてきたご先祖様を


敬い尊重しないと罰があたります。



シルバーあさみ公式ブログ


家族のために働いて働いて、身を削ったお父さんたちがいると


考えてみてください。 私達にその様な生活ができるでしょうか。


こうして、生きる感謝というのは、際限なく沸き起こるものでして


普通の生活を無事にすごせているときに、「有難い、有難い」と


思える日本人が多いのならば、きっと、和の神はおりてくるだろう。


式年遷宮の今年は日本を考え直す大いなる時であります。感謝深し。


スピリチュアル ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5935

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>