Quantcast
Channel: シルバーあさみのアメーバブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5935

誰かのお役にたつ(覚醒道)

$
0
0

「人のお役に立てる行動とは

何だろう」と、考えられる人は、



お金持ちになる、

お金が豊かになる要素がある。


自分のこと、

自分が中心である人は、貧乏。


お釈迦さまは

弟子に喜捨するときに


「お金持ちの家ではなく、

貧乏な人の家を托鉢をもって

回りなさい。」といったそうです。


貧乏な人は、

自分のためだけに必死になるから

「なおさら、貧乏がつづくんだよ。

人のお役に立っていないからですよ」


「いつかお金が回ったら

人のためにもするさ」という人には

一生、お金はまわってこないということ。




いつか人のために

生きていきたいと思うばかりではなく、

あまり潤沢でない時こそ、


人のお役に立てる行動をしているのか?



世のため、人のために動ける人は、

お金や人間関係に豊かになることでしょう。


覚醒道(R)は、「日常の中での悟り」を伝授中~。




今日は自由が丘本部、名古屋、大阪オフィスで、

「幸せ呼び込む心磨き」(シルバーあさみ著)の

研究会をしています~。嬉しいわくわく時間です。


===============================================
■覚醒道(R)とは、
3現象(お金・体・人間関係)を解決する為に魂を磨く方法を習得する道。
地球に生まれてきた目的(ミッション)に真に目覚め悟っていく覚醒の道。
===============================================

ポッチとお願いします。

シルバーあさみオフィシャルプログを読んで頂いて有難うございます。

1人でも多くの人達の気づき目覚めのためにぜひプログを伝えてください。

ポッチもお忘れなく

 ↓ ↓ ↓


哲学・思想 ブログランキングへ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5935

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>