Quantcast
Channel: シルバーあさみのアメーバブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5935

同性愛について①(社会事象)

$
0
0

こんばんわ。


家や会社は

整理整頓ができていますか。


一般B層テーマは大人気ですね。

一般層と一般B層は違います~。


念の為、一般層は嫌いでない。

一般層は、「あなたの一言」で

気づきの層に入る層だからです。


ラジオのディレクターは

一般ど真ん中層でした。


1年間かけて気づきの層にやや近づきました。


私は、一般ど真ん中層とは全く!接しないので、

広く一般的な層に気づいてもらうためのラジオの、

「シルバーあさみの気づきのカフェ」(FMラジオ)の

企画制作には、本当に宜しい訳でして、新鮮です。


今宵も「ON TIME」は19:40開始ですよ~。

アイフォンの方々はリスモウェーブで

全国、どこからでも聞くことが可能~。

過去のラジオ内容はポットキャストで聞けます。

http://www.uprightoneness.com/radio/



さて、そんな一般ど真ん中層のディレクターが

「同性カップルが周りに多くなって、

かなり悩んでいる人達が多いので、

それを取り上げていきましょうか」と提案くれました。


「男女間」の魂の真理を習得できていない一般層に

「いきなり時事ネタでいるのは、ちょっといやですね」と

ありのままに申し上げ、12月~2月は男女間を始め、

結婚に拘らないことなども番組で取り上げてきました。


「シルバーあさみプログ」でもしかりです。


ただし、8年前の初!地球アセンションセミナーにて、

「2015年から、同性カップルが爆発的に増える。」と

予言?していました。その通りになってきている模様。


同性愛について)

そろそろ捉え方を書いていきましょう。


クライアントさんでも30代から40代の方々で

時にご相談者もあられるような事実もあります。


読まれる前に普段から書いていることぜひ掌握ください。


結婚制度にはしばられない、

結婚しているなら自己責任、


戸籍いれるもいれないも自己責任。


結婚や出産で人目を気にするのは古い思考の持ち主。


離婚、別居、争いの結婚で、子供たちを苦しめないこと。


3世代のカルマや絡みをひも解くことで、魂は進化する。


以上を理解しないと男女間、同性間、何も語れないのですが、

以上理解していない人達が語っているので、訳がわからない。


理解者は次のプログにお進みください⇒すごろく方式⇒いいね


ラジオON TIME 我ながら楽しみにしていますので、その後に。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5935

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>