お金に詰まっているときは
まちがいなく、人に対して 感謝と尊重心が薄いときです。
人に気を遣う余裕もないお気持ちもわかりますが
ますます詰まってしまいますので、気をつけましょう。
尊重心とは、よくよく いろいろな場面の 実例をあげますので
気づいていきましょう。自分はできているつもりですが、思わず
やってしまっているということは、尊重心がまだまだであります。
尊重心が薄い人は
〇相手の名刺を物の下に置くなど
ゾンザイに扱っていても気づきません
〇相手が大事にしている時期や事象に対して、
一切気にしない言動を平気でしてしまします
〇「冷房が効かないわね!この店は、」等々
平気で大きな声で不満を言ってしまいます
〇自分の時間や都合を先に伝えて
相手に無理にあわせさせようとしてしまいます
〇自分の方が大変であるといつも主張してしまいます
〇幾度も注意を伝えても反省の色が一向にありません
〇心血そそいだ時間に対して
高いとか安いとかを平気でいいます
〇自分が一番えらいと思っている上に
内容がないのを隠そうとしてしまいます
〇相手の愛や思いやりに まったく気づかない無神経さ
いかがですか。
どれにもあてはまならない とすると 豊かであるはずです。
あてはまるものがあるとしたら すぐに 変えていきましょう。
ドン底を10年前に味わったことがある シルバーあさみは、
1つ1つ見直して とても豊かになりました。
お金に詰まるときは
見落としていることが 案外 沢山あるものです。
自分以外のせいにしないで 人に対して 感謝と
尊重心があるかどうかを まずは見直しましょう。
これから お金がドン底になる方は
相手の愛や思いやりに 気づかない方々です。
すでにお金に詰まっているなら
心を変えていくしかありません。
お世話になった両親や会社や
物事を教わった人達に対して
頑固になっていてもいたしかたありませんので
1つ1つ見直して 感謝の力をあげていきましょう。
お金のつまりをとるには それしかありません。
お金は 感謝と尊重の純粋なエネルギーです。