Quantcast
Channel: シルバーあさみのアメーバブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5935

怠惰さで現象がでる事実(魂磨き)

$
0
0

世の中のうまくいっている人は

それができあがってから拝見すると、

もともとからうまくいっているように

傍からは見えるかもしれませんが、


私も含めて大変努力しておられます。


今日は許可をとって2実例書きます。


実家で母親とパートナーがもめている事例)

●本人は、母親と長年、不調和

●パートナーのことも責めてきた

●パートナーの体調と仕事が厳しくなった⇒又もめる

●青年2名の学費でもめる⇒本当におやめください!

●母親とパートナーが不調和という苦境の中、

どこのヒーリング教室に行っても答えがでない、

もうだめだ、私の人生は暗い、お金も厳しい・・、

「3月22日地球アセンションセミナーに初めて参加。

シルバーあさみ登場で、生まれて初めて光感じて、

最初から最後まで涙がとまらなかったんです。

ここしかない!」と直感で感じて


覚醒道ソウルマスター講座を受講中、


母親に「認められない」

父親への「怨み」発見。


パートナーとたまに笑いあえるようになり、

娘たちが元気になってきた。


やっぱ、覚醒道すごい・・・・。


ところが、、

「このあと、怠惰になりました」


「こんなものかな、と

魂磨きをさぼっているなぁーと思った時に88がきて、


次元の意味もよくわからないし、


ところが、8月9日~急激に私の怠惰さで現象が、」


●左顔面が腫れる

●パートナーと母がまた不調和

●娘があることで葛藤し始める

●学費がはらえるかわからない



逆に私は質問をしてみました。


「死のうとおもっていたほどの人生が

322⇒ベーシッククラスだけで大好転して、

なぜゆえに、怠惰になったのでしょうか?

怠惰というのは感情のまま、言葉を使う、

エゴのまま、相手を責めるということです。


大切に丁寧に魂磨きをしていこうとか、

40年間のカルマをかりとれたことから、

豊かな大地をたがやす一歩だわ、とか、


やっとここまでこれたから、

今日からまた積み上げようとか思いませんか?」


「思うんです。先生のプログ読むたびに、いけない、

あがらなければ!と思って、自分責めるんです」


「責めたらだめだと講座でもお伝えしていますよ。」


「やはり、父親と母親に否定されてきたことが・・」(泣)


「認識しているならば、否定のエゴを解放して、

ここで次の舞台にあがっておかないと!なりません。


これからゼロポイントですよね!」


結果、

あくせく働きたい、

もめ続けていたい、

私のつらさを母親にみせたい、も認識してもらって、


具体的に乗り越え方を申し上げて、

「8月31日までに取り組み、922までに全解決」を

伝授しました。あとは、ご本人次第。


お金がカツカツな人は、

教えたことや魂の磨苦ことに対して怠惰です。


もともと上手くいっている人たちは、

徹底的に魂磨きに取り組んで豊かな層です。


この事も伝えました。


「依存から自立の道へ」


「お金大変だよー」って潜在的に誰かにいいたんですね。


というと、ボロボロ泣いて、

「私、元気に働きます、有難うって今度こそいいます!」と

両手を振って帰っていきました。ミドルクラスが楽しみです。


魂磨くしかありません。

怠惰だと怠惰な結果しかありません。


「一度気づいてもったいなさすぎて意味がわかりません」と

言うとケラケラ笑っていました。やられると思います。感謝。


922は、笑顔でそこにいるでしょう。人は魂を磨く、生命体。


==============================================
■覚醒道(R)とは、
3現象(お金・体・人間関係)を解決する為に魂を磨く方法を習得する道。
地球に生まれてきた目的(ミッション)に真に目覚め悟っていく覚醒の道。
===============================================
ポッチとお願いします。

シルバーあさみオフィシャルプログを読んで頂いて有難うございます。

1人でも多くの人達の気づき目覚めのためにぜひプログを伝えてください。

ポッチもお忘れなく

 ↓ ↓ ↓


哲学・思想 ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5935


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>