Quantcast
Channel: シルバーあさみのアメーバブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5935

2極とは?見たくない事実(アセンション)

$
0
0

今日も有難うございます。


渋谷のラジオ収録前に

早く着きすぎてしまったので、

30分間だけカフェにいました。


私の斜め前には、

ややヤンキー風の3人組がいて、

「人をSNSでだます方法を話していた」・・吐き気・・。


私のトナリには、

20代全般の真面目そうな男性が2人、

「バイトしてシェアハウスをさがす話」をしていました。

一生懸命、不動産屋情報をみて、さがしていました。


仕事も生活もやりたいこともうまくいくといいですね。

親とは、うまくいっているのだろうか。調和になると、

いいですね。純粋な人達がうまくいくといいですね。




渋谷駅の東横線のホームでは、


刺青を足首にだけした茶髪の20歳そこそこの女性が、

子供がぎゃんぎゃん泣いているが、無視して携帯中・・。


しばらくしたら、頭をひっぱたたいていた・・・。


みているだけで神経がぐったりしてきたので・・・、移動。


その子に温かな光をいれてから、

違う場所に移動して電車にのると、


「おかぁさん~。これ読んで~」


「はぁい~、わかったわよ~」という親子の会話。

ひざに大事にのせていて、絵本を読んでいた~。


なんか、嬉しかったー。


やっぱ、母親が気づきがあると、こんなに違うー。


みなさま、気づき、気づき、気づきを伝えましょう。



あ~、かみさま、あのぎゃんぎゃんないていた子は、

人をだますような話を大人になってしてしまうのは、

自分の親に騙されて

しまったからですね。


あ~、観音さま、その前の、その前の、その前から

やり直せないとしたら、どこでどうして、終りますか?


親に叩かれたり、否定語をあびせられるのが、

自殺においこまれるほど、苦しいこと、自分も

味わったのに、なぜ人は繰り返すのでしょうか。


この世の闇をうみだしたのは、母親の黒い心ですか?


そのまた、前の母親か父親でしょうか?


そのまえ、そのまえ、そのまえ、何がおきたのでしょうか?


もう、みんな、子供の胸が痛いことは、おわりにしましょうよ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5935

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>