Quantcast
Channel: シルバーあさみのアメーバブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5935

難民でぐちゃぐちゃのヨーロッパはかつての美観はない・・(社会現象)

$
0
0

シリアの内戦から逃れるために、





シリア⇒ハンガリー⇒ドイツへ

24万5千人の難民が移動中。


途中、ハンガリーで難民ストップし、

ハンガリー市民はハンガリーでは

なくなった風景に頭を抱えている。


アフリカ⇒イタリアへは

11万8千人の難民が殺到中。


あのおしゃれなイタリアンカラーの街や

公園は難民たちであふれかえっている。


ドイツのメルケル首相も

フランスのオーランド大統領も

イギリスのキャメロン首相も頭を抱えて、


EU加盟国で負担を分担していくべきだ、と

理想論をいっているが、半端じゃない現象。


金融破たんしているギリシャなどからも

イタリアなどに浮浪者が流れてきている。


現在、欧州向けの旅行パックをだす旅行社は、

危ない会社であると誰がも思うだろう状態です。


地続き大陸続きは、

こういうことになっていくんですね。


凄まじい光景は、因果応報。





フランス、イタリア、ドイツ、イギリスなど

美しい街並みが文化の誇りのEU諸国。

これからも増え続けるだろう難民たちと、

「国と国は繋がっている」と気づきのためか、


EUから排除の方法を無理やり考え付くのか、


すると、どこにいくのでしょうか・・。


食料も危機的ですね・・。


「ミサイルで撃たれるよりはいい」と

乳飲み子かかえたシリア国民が呟いていた。


転倒した船で子供たちが次々死んでいく事実に、


アメリカ政府高官が、

「なんて悲しい光景だ、なんとかしよう」といった。


うん?!???!!


これって、もとはといえば、、、シリアの内戦って

もとはといえば、、!よく言えるよね~、、終るね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5935

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>