Quantcast
Channel: シルバーあさみのアメーバブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5935

何が見えましたか?見抜けましたか?(社会事象)

$
0
0

今日、

国会から何が見えましたか?


安保法案の改正の是非とは

考察や思想、価値観の違いで、

日本列島が2極となっています。


波動バラバラ、究極の過渡期!


「中国・北朝鮮の脅威を考えると

憲法9条を改正した方がいい。」と

いう理由が大半である賛成派と、


「戦後の無事を守った憲法を変えないで」と

「民主主義を守ってください」という反対派。


反対派が一番、怒っているのは、

国民の民意を無視した「やりかた」


「もっと大事な日本の課題があるのではないか」

「なぜ、今なんですか?」というシンプルな疑問に

誰からも答えがもらえないまま、強硬採決となった。



安保法案改正反対が国民の60%以上で、

今決めるべきでないが、国民の70%以上。


「決めるべきは決める」(●官房長官)


「だから、なぜ?」といっている国民が

70%以上であるから故に、かみ合わない。


私の意見は、922イベント時にしますが、

ひとつだけ、ここを、心眼でみましたか?


●強行採決瞬間後に、

大臣にすりよって握手する自民党の肩書エゴ

●国会の途中途中に

大臣の肩たたき質疑書類わたすのは、官僚?

●●●池委員長の

委任で議長席に座った時の佐藤議員のカルマエゴ。


この3点のエゴをみやぶった心眼派は、透視力あり。


人間はみなエゴがあるが、

政治家が政治職務以外のエゴがあると、

日本は一向によくならない!!

そこだけは絶対に見抜きましょう!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5935

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>