おはようございます。
無事に道を歩けることに感謝。
世界の3分の1が紛争地帯か危険地帯。
第三次世界大戦が起きているといっても
過言ではないのではないでしょうか?
インターネットやTV画面で血を流した赤ちゃんが
包帯グルグル巻きになっている場面に麻痺する
アナウンサーたち。
「大変な惨状ですね、はい、次はー」とか
笑顔で言っているのをみると、この人達、
末路は危ないと思ってしまうのは私だけでしょうか。
沖縄・辺野古基地問題で
民意無視、反対しても無駄をみせつけられたこと、
また、70代のシニアの方が、ボロボロになっても、
抵抗している姿、引きずられている姿を見ていると、
「国」とは、何だろうか・・。
と、素朴な疑問がでます。
沖縄は、この時期でもハロウィーンはあるのだろうか。
こうして、大いに疑問をもって、
生きる力にかえていく人達と、
関係ない、と、呑気な人達に別れていく。
心の在り方は宇宙からは刻時、映し出されて、
あっという間に、闇の波にのまれていくだろう。
因果応報。
人はみな繋がっている。
本来は、「国」をあげて、
「民」が考えなくてはならないこと。
ブラックに考えるのではなく、
この中で何ができるのかである。。
私達は、このプログを理解できる目覚めた人達と、
この世の転換期まで土台を築く、それがミッション。
いつもプログを読んで頂いてありがとうございます。