Quantcast
Channel: シルバーあさみのアメーバブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5935

ママ名刺の使用方法(社会事象)

$
0
0

新学期を超えて

子供が新しい学年やクラスで

意気揚々と通学していますか。


母親に、頑固なこだわりが少ないと

子供が「輪」にはいりやすいことです。


母親が、気づき度が高く

人と人の間で魂が磨かれていると

何の心配もございません。


そんな話を知る由もないママ達が、

「はじめまして」のママ名刺を作成、

公園でくばりあうのだという現象・・。


それがエスカレートして


●年齢を書くか否か

●SNSの連絡先を渡すか否か

●ご主人の勤務先を書くか否か

●名刺をつくらないと輪にはいれない


という馬鹿げたことが

やや流行しているらしい。


親の関係性を

子供におしつける、

今頃この状態か・・となげかわしい現象。


アイフォーン片手に

ベビーカーを押していた人達は

会話力がないから、こうなってしまうのですね。





シルバーあさみプログをご愛読のママ達は、

低次元のママ名刺作成に左右されないで、


「子供に笑顔がモットー!」

「子供から教わっています」等々


そんな気づきの名刺?を作成して

「シルバーあさみ語録カレンダー」を片手に

愛と光と気づきを書いて配布していきましょう。


今日も、満席!覚醒道セッションの1日です。

~1人でも多くの方々の輝ける人生のために~


ポッチとお願いします。

シルバーあさみオフィシャルプログを読んで頂いて有難うございます。

1人でも多くの人達の気づき目覚めのためにぜひプログを伝えてください。

ポッチもお忘れなく

 ↓ ↓ ↓


哲学・思想 ブログランキングへ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5935

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>